• ご利用案内
  • 当店について
  • 仏像の選び方
  • よくある質問
  • お客様の声

【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】

型番 18-Oct
販売価格 88,000円(内税)
SOLD OUT

この仏像は全国送料無料でお届けします。

商品内容

商品名【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
サイズ高さ22cm×横幅16cm
仏像のサイズの見方 >>
仕様材質:銅製
仕上げ:彫金仕上げ
商品お届けの目安時期4〜7営業日
※お急ぎの場合は別途ご連絡ください。可能な限り対応させていただきます。(買付けなどで対応が難しい場合を除く)
※納期は変動する場合がございます。正式な納期は、受注確認メールにてお知らせさせて頂きます。
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】右側
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】左側
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】背面
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】底面
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】顔のアップ
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】下部
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】手のアップ
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】手のアップ
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】背面下部
【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
▲ 【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】背面

【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】について

非常に表面が滑らかに彫られている像です。金属(銅製)でこのように見事に滑らかに彫ることは大変困難な作業です。
お体のお色も非常に美しく、お顔は慈愛に満ちた表情をしていて、その手の美しさは一級品です。蓮華座の彫りも前面と背面の両方に、立体的かつ美しい彫刻が入っております。
コレクションピースとしてお持ちいただき、思い思いの場所に安置して頂ければと思います。

菩薩の特徴

菩薩とはもともとお釈迦様の修行時代の呼び名で、正しくは菩提薩た(ぼさいさった)といいます。菩提は「悟り」、薩たは「衆生」の意味で、悟りを求める衆生というのが原義です。
すでに如来になる力があるのに、あえてならずに衆生の近くで働き、如来の補佐役を務め、有能なアシスタントとして活躍します。釈迦三尊や、阿弥陀三尊など二菩薩が如来に従います。
お姿としては成道前のお釈迦様の王子時代をモデルとするため、古代インド時代のファッションが元になっているので、装飾品を多く身につけ、裳というスカートのような衣類を着ています。胸飾りや、宝冠、上腕にはめた臂釧(ひせん)、前腕の腕釧(わんせん)、イヤリングに相当する耳環(じかん)などで飾ります。如来とは違いとてもきらびやかなお姿をされているのが特徴です。
仏様が手にしている持物も多く見ることができ、その種類は多種多様です。
持物は仏像のご利益などを象徴するもので、一つ一つに意味があり、救済の手段をあらわしています。
もっとも多く見られるのは蓮の花(蓮華)です。蓮華は仏の慈悲の清浄さと、本来人々が持っていて仏の慈悲によってあらわれる清らかな心の象徴とされているからです。
如来像ではいなかった多面多臂像もあり、それだけ救済のための多くの手段があることを表します。
菩薩は大乗仏教の「上求菩提・下化衆生」(じょうくぼだい・げけしゅじょう)といった、悟りを求めるのと同時に現実に衆生を救済することにも力を出すといったテーマに則り、人々の生活に密着する形でいろいろな救済の方法を講じてくれます。したがってできるだけ多くの人々を助けるには。顔や手も沢山あった方が良いという発想から生み出されました。
手や顔の数を増やすというのは、仏様の力を示す上で非常にわかりやすい手法と言えます。

多羅菩薩について

ターラ(多羅菩薩)はインド・チベット・モンゴル・ネパール・中国など密教が伝播した諸地域で、観音菩薩や文殊菩薩などの人気の尊格にも引けを取らない信仰を集めた仏であります。
ターラとはサンスクリット語で「瞳」を意味します。
観音菩薩が衆生を救い尽くせないことのために流した涙から蓮華が咲いて、その花から生まれたといわれます。
また観音の瞳から放たれた光明から生まれたともされています。
ターラには救済するという意味もあり、チベットではドルマ(救済の女神)といわれ、女の子が生まれるとドルマという名前を名づけることも多いです。
観音の救済する手から漏れたものを救うとされる美しい女尊として厚く信仰されています。
いくつかの種類がありますが、とりわけ白ターラと緑ターラの人気が高いです。白ターラは健康と長寿をもたらすと信じられています。長寿三尊の一人としても信仰されています。
緑ターラは金運や災難除けなどの現世利益を叶えるとされています。しばしばタンカなどで、白ターラと緑ターラは対で描かれます。
他にも日常生活に降りかかる災難から守るとされる、八難救済ターラなどがおられます。
日本では、三十三観音の一つとして知られています。
胎蔵曼荼羅の観音院に描かれますが、独尊として祀られることはあまりありません。

多羅菩薩の見方

菩薩は悟りを開いて仏(如来)になる資格がありながら、衆生に近いところにあえてこの世界にとどまって救済することに奮闘する存在であり、原語のボディ・サットヴァは一つには出家前のお釈迦様、すなわち王子であった時代のお姿をモデルとするため、古代インド時代の王族のファッションが元になっています。
装飾品を多く身につけ、裳というスカートのような衣類を着ています。胸飾りや、宝冠、上腕にはめた臂釧(ひせん)、前腕の腕釧(わんせん)、イヤリングに相当する耳環(じかん)などで飾ります。如来とは違いとてもきらびやかなお姿をされているのが特徴です。
菩薩の中に地蔵菩薩がありますが、中国・日本では例外として僧形で表されます。
白ターラは、両目に加えて、額と両手両足に計七つの眼を持つ姿で描かれ、左手に蓮華を持ち、右手は与願印を結んでいます。蓮華が観音との深いつながりを示していて、右手の与願印は人々の願いを聞き届けようという慈悲を象徴しています。
体の色は白色で表されていたり、金色などの色で表されます。
緑ターラは左手に蓮華を持ち、右手は与願印を結んでいます。
蓮華が観音との深いつながりを示していて、右手の与願印は人々の願いを聞き届けようという慈悲を象徴しています。
右足を下ろしていて、今すぐ立ち上がり、あなたのところへ助けに行きますよといった勢をなしています。
体の色は緑色で表されていたり、金色などの色で表されます。

商品内容

商品名【仏像】白多羅菩薩(ホワイトターラ) 銅製 22cm【送料無料】
サイズ高さ22cm×横幅18cm
仏像のサイズの見方 >>
仕様材質:銅製
仕上げ:彫金仕上げ
商品お届けの目安時期4〜7営業日
※お急ぎの場合は別途ご連絡ください。可能な限り対応させていただきます。(買付けなどで対応が難しい場合を除く)
※納期は変動する場合がございます。正式な納期は、受注確認メールにてお知らせさせて頂きます。

おすすめ商品


商品に関するお問い合わせ


Top